こんにちは、メンタルトレーナーの西井です。

前回は習慣を変える時の2つ目のポイントとして「完璧主義に陥らない」を
お伝えしました。
今回3つ目のポイントはズバリ「脳みそを鍛える!」です(*^▽^*)

どういうことやねん!って感じですよね(笑)

習慣を変えようとする時
心の中で悪魔の声と天使の声がグルグルまわっている~(;´Д`)
なんてことはありませんでしょうか?
例えば・・・
☆ランチの時にコテコテのラーメン&チャーハンにするのか
それとも野菜たっぷりサラダ付きランチにするのか(このシチュエーションはかなりキツイです!)
☆今日は仕事で少し疲れているからこのまま家でゴロゴロするのか
それともちょっとだけ頑張ってジムに行って少し運動をするのか
☆すごく面白くて好きなテレビ番組を最後まで見てしまうのか
それとも睡眠時間を優先してもう寝てしまうのか  などなど例はつきることがありません!!

この時脳みその中ではどういうことが起こっているのかというと
目の前の欲望に支配される脳の部分VS自分をコントロールし未来の希望・展望を司る脳の部分
の綱引きが繰り広げられている状態です。
なので自分をコントロールする部分を鍛えれば天使の声が悪魔の声をグイッ、グイッと
引っ張ってくれる確率が高くなるのです。(^_-)-☆

じゃあどうやって鍛えるねん!?ってところですが
お金もかからず、意外と簡単な方法で鍛えることができます。
その方法は「瞑想」です!

本当に?と思う方もいると思うのですが
ハーバード大学で1日30分程度の瞑想を8週間行った場合、脳にどのような変化が
起こるのかという研究が行われました。
この研究結果では記憶・学習・感情抑制を司る海馬の灰白質が増加し海馬の機能向上&
不安やストレスを司る偏桃体の灰白質が減少し偏桃体の機能抑制が見られました。
瞑想をするだけで脳にいい変化があるなんて!もっと早くに知っておきたかったって感じです。

ではどうやって瞑想をすればいいのか。
今ではマインドフルネスもかなり浸透していていろんなCDやアプリの音源もあるかと思います。
ちなみに私はMiLIでマインドフルネスに基づいたリーダーシップのプログラムを受けた時に
もらった音源を使っています。
ここでは簡単な方法をお伝えしますね。

①背筋を伸ばして座って肩の力を抜く
②その時の自分の心地よいペースでゆっくりと深呼吸をして
呼吸に意識を向ける。深呼吸した時のお腹の動きなど身体の感覚を
感じるのもいいと思います。
③いろいろな雑念がわいてきてもそれに気づいてまた呼吸に意識を戻せばOKです。
(※瞑想にはうつの再発防止にも効果があるといわれていますが、症状が重い場合には
疲れやすいというデメリットもあります。必ず主治医の先生にご相談願います)

瞑想の時間は長い方が効果的ですが、忙しくてなかなか時間が・・・ということもあるかと思います。
1日5分でも大丈夫です!
ぜひ、一度試しに続けてみて脳みそを鍛えてもらえればと思います。

「小さな習慣が未来をつくる」をつくるをテーマに4回にわたってお伝えしてきましたが
いかがでしたでしょうか?
実際に習慣を変える時には他にもいろんなスキルやアプローチがあってそれぞれ自分に
あったものを使っていきます。
今回はだいたいどの方にも共通してあてはまるかなと思ったポイントに絞ってお伝えをしました。

習慣を変えようと思った時に思い出して頂けると幸いです♪

メンタルトレーナー
西井 のり子